最低通貨1000通貨〜や1Lotなどのことがおおくのサイトで記載されているのですが、理解せずに口座開設している人も多くいると思い
ます!!取引をする上でこれらの理解は取引に直結してくます!!しっかりと理解することでリスクを減らせるのでしっかりと最後まで見て
取引に生かしてください!!!
【初心者必見】初心者のためにわかりやすくLOT・最低通貨の説明!
FXって普段聞くことがない言葉が飛び交う世界だから難しいですよね!!Lotと最低通貨量について簡単に言えば
Lotは取引通貨量の単位です!!
最低通貨量は最小取引単位のことをいいます。
1Lotは業者によって異なりますが大体の企業が1000通貨、10000通貨としているところが多いです!!
つまり、🇺🇸ドル円🇯🇵の通貨ペアで取引したい場合最低通貨量✖️通貨価格分の資金が必要だということです!!
※海外業者の中にはXMTradingのように10通貨から始めることができる業者もあるのでお勧めです!!
取引単位 | 必要保証金 |
1000通貨の場合 | 4000円から |
10000通貨 | 40000から |
※日本の企業の最大レバレッジ25倍を使用した場合
pipsって??
pipsにはこれらの意味があります!!!
1pipsは通貨によって異なります。
計算方法
円がらみの通貨「獲得pips✖️0.01✖️取引単位=損益』
円がらみ以外の通貨『獲得pips✖️0.0001 ✖️取引単位=損益」
日本円がらみのpipsは小数点第二位をpips 日本円がらみ以外のpipsは少数第四位が1pipsとなる!!
ドル円の取引通貨量が1000通貨の場合
pips | 円 | 利益 |
1pip | 0.01 | 10 |
10pips | 0.1 | 100 |
100pips | 1 | 1000 |
ユーロドルの取引通貨量が1000通貨の場合
pip | 円 | 利益 |
1pip | 0.0001 | 0.1 |
10pips | 0.001 | 1 |
100pips | 0.01 | 10 |
これらはスプレットの単位などにも使われています!!
ドル円で1000通貨の取引を行う際にスプレットが1pipsの場合10円の取引手数料がかるようなものです!!
このようにpipsはどれだけの変動でどれだけお金が変動するのかを理解するのにとても役立つ知識です!!知っておいて損はないのでぜひ覚
えて帰ってください!!
初心者はpipsで損切りを決めるな!!
pipsを使っての損切りなどを実際に行なっている人はいるものの初心者のうちは難しいため、金額で決めることをお勧めします!!